★里親募集★ペキニーズ(メス)の里親様をお待ちしています

shi-izu

2013年03月13日 00:29

こんばんは。

久し振りのブログ投稿です。


今日は、愛犬レオが虹の橋へ渡って2カ月目になります。


日々の忙しさに忙殺されていて、会社→家→愛犬の世話→寝ると言う生活を


過ごしていました。



桜の季節も過ぎ、我が家のベランダには薔薇とシークワサー花が咲き乱れており


「あっ・・・・・レオもお花が好きだったなぁ」って思い出したり、愛犬達を呼ぶ時に


つい「レオ」って口走っている事もしばし有り・・・・・



寂しさが募る事も多々御座いますが、レオと過ごした約16年1カ月の生活に


今では感謝致しております(その訳は次回のブログにて記載致しますね)



話は変わりまして・・・・・



そんな私ですが、ひょんな事からペキニーズの女の子を保護する事となりました。


きっかけは家族がネットで観覧した「沖縄県愛護センター」の捕獲された犬の

写真でした。



「あっ、レオに雰囲気が似ている」との事でしたが、似た犬種ですが全然似ていないし


飼い主様がすぐにお迎えに来てくれるだろう・・・・位の事でしたが、お迎えも無く


レオが虹の橋へ渡ったばかりだのに・・・・・・と、反対されると思っていたのですが


ぺキの殺処分の日が丁度レオの月命日。


アニマルアドボカシーさんの協力の下、保護する事になった次第です。



下記にペキニーズのワンちゃんの詳細を記しておりますので、



里親になりたい方が御座いましたら、ご連絡下さいませ。





   ペキニーズの里親様を募集致しております   







犬      種:ペキニーズ


性      別:メス


年       齢:愛護センターでは約6歳との事でしたが、動物病院では5歳位では無いかとの事です。


フィラリア:陰性、8種混合ワクチン接種済み


その他特徴:軽度のそけいヘルニアが診受けられます(現状手術しないで大丈夫だとの事)

           左耳マセラチア(治療中)

           肉球が柔らかく、あまり散歩に行った事が無い様子が伺えます。
 



      里 親 様 に な っ て 下 さ る 方 へ     



定期的にトリミングが必要となる犬種で、暑さにとても弱いので夏期は

常時冷房のお部屋の中で過ごせる環境が好ましい犬種です。


あまり運動量が必要では無いので、アウトドアよりインドアを好む傾向が

有ります。


性格はとても大人しく、無駄吠えは殆ど有りません。


人懐っこいですが、慣れるまで少し時間が掛かります。


トイレの躾が出来ていないので、躾等が出来る方。


繁殖目的は固くお断りさせて頂きます。



原則として、終生飼い主として責任を持って家族として迎えて

下さる方。小型犬は約10~15年寿命があります。



その事をご理解の上、どうか可愛いペキニーズのワンちゃんの

里親様をお待ち致しております。




 連  絡  先 


メール:takamako88★yahoo.co.jp

※★のマークを@に変換して下さい(迷惑メール予防の為)

電話番号:090(8413)3525 シーズーファミリーでお願い致します。








関連記事