てぃーだブログ › シーズーファミリー in 沖縄 › 我が愛犬について › これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!

2009年11月18日

これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!

こんにちわ。

先日ココアさんの送別会で作ったケーキの作り方を・・・と
有りましたのでご紹介したいと思います。

ぶきっちょの私でも簡単に出来るし家に有る物で
作れるので初心者にもお勧めです。

これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!

これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!

犬用バースディケーキの作り方

これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!スポンジケーキ
A 全粒薄力粉                   1と4/1カップ
  強力粉                            3/4カップ
    ベーキングパウダー             大さじ3/4

紅花油                            1/3カップ
    はちみつ                          1/3カップ
    オレンジマーマレード(無糖)   1/4カップ
    オレンジの皮のすりおろし          1個分
    オレンジの絞り汁                1/3カップ

これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!デコレーション

(マッシュポテトクリーム)

マッシュポテトのもと                    100g
豆乳                                      100cc
湯                                         400cc
紅花油                                   大さじ3
紅麩少々      (ホイップクリームに色付けする)


これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!作 り 方

スポンジケーキを作る。
中ぐらいのボールにAをふるい入れ泡立て器で
混ぜ合わせる。
別のボールにBを入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。


BAに加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
この時混ぜ過ぎない様に注意する。


うすく紅花油(分量外)を塗った型にを流し入れる。

180℃に温めたオーブンに入れ竹串をさしてみて何も
付いて来なくなるまで30分~35分程焼く。

オーブンから取り出しそのまま10分置いて冷まし
型から出してケーキラックに乗せて完全に冷ます。


マッシュポテトのもとにCを加えて滑らかになるまで
よく混ぜ合わせる。

固い場合は湯を少し追加をし、固さを調整する。


スポンジケーキ全体にマッシュポテトクリームの
2/3量を塗り側面にパレットナイフで筋を付け残りの
クリームを搾り出し袋に入れふちに搾り出す。


飾り付けに下記の写真(左上)の様にいちご・ラズベリー・ブルーべり
あわせて300グラムを飾ったり無ければ私の様に薔薇の花を飾っても
良いと思います。

これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!


これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!


参照にした本です(現在は絶版の様です)
お姫さま犬cooking http://www.isa-isa.jp/choice/choice06.html


これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方! 
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!


犬用チーズヨーグルトケーキで作ったバースディケーキです。

※犬のオヤツやご飯の本で有名なDECOさんの本の
レシピで作りました(犬がよろこぶ手作りおやつ50のレシピより)

この頃は犬用のご飯の本やオヤツ作りの本なんて全然
無かった時代です。

ましてや犬の手作りのお洋服本なんて無い時代でした。


これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方! 
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!


ひなちゃん産まれて初めてのひなまつりにて・・・ 

マッシュポテトをハート型の型に入れ、ゆでたまごを裏ごしして
人参とさやえんどうで飾ったオーブン要らずのケーキ?です。


これからの季節クリスマスなどのイベントがやって来ます。

愛犬に手作りのケーキを作ってはいかがでしょうか?


    
これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!これからの季節に簡単でゴージャスな犬用ケーキ作り方!
 

 


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
同じカテゴリー(我が愛犬について)の記事

この記事へのコメント
shi-izuさんすご~~~~い!!
分量をきっちり量って作らなくてはならないケーキ系作りを何より不得意とする私・・
ワンズの為どころか人生で彼氏の為にもケーキを作った事がありません^^;
shi-izuさんの爪の垢を煎じて下さいm(__)m

さて、例のスタプーちゃんですが、今日飼い主さんから連絡があったそうです。ただし、ワクチン接種などは全くされておらず、しょっちゅう迷子になっているような飼い方をされているとか・・
なのでどうなるのか分かりませんが、とりあえずボランティア団体も間に入っている事ですし、結果の連絡待ちとなりました。
実に人騒がせな事です・・
ペット達は可愛がってくれるのであれば住み慣れた飼い主様の元が幸せとは思うんですがね・・
私が口を出すわけにも行かず、ボランティアさんを信じて待つ事にしました。

右往左往と本当にすみません。
またその後をご報告いたしますm(__)m
Posted by Ako at 2009年11月18日 21:28
AKOさん へ

このケーキですが量りを使わないのですよ。

軽量カップで量れますし家にある物で大抵
簡単に作れます。

犬用ケーキって購入すると3000円ぐらい掛かりますが
これなら500円ぐらいで作れるのです。

うちの彼さんは手作りのマドレーヌやらつくっておいたら
大人しくするのでお願い事が有るときにだけ作ります。

お写真でスタプー見ました。
賢そうな綺麗な犬ですね。

それにしても今日センターに連絡入れたって?
数日前からさ迷った挙句センターに入れられたのに。

AKOさんや知人の方が保護しなかったら今頃虹の橋を
渡っていた事でしょう。

何だかデタラメな飼い主さんの様ですね。

ああ言う飼い主さんに飼われていて、この先病気に
なったりしても病院に連れて行ってくれるでしょうか?

厳しい事を言いますが飼い主様よりワクチン接種や
病院に連れて行ったりするきちんとした飼い主の元へ
行って欲しいと言うのが私の気持ちです。

数年後歳を取ったからとか病気になったからとかの理由で
愛護センターに持ち込まないか?心配です・・・・

いつでも何か有ったらお電話でも何でも下さい。
Posted by shi-izushi-izu at 2009年11月19日 02:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。