2009年08月06日
虐待犬保護日記②本日病院へ連れて行きます
先のブログにも触れましたが今日は動物病院と
ペットショップにて爪切りに行く予定です。。。

心優しき父犬レオは私が躾で叱っていると心配そうに
心愛ちゃんの所に駆け寄ってきます。。。
写真では黒っぽい色の心愛ちゃんですがチョコレート
ブラウンの毛並みの美しいダックスです。
心愛ちゃんですが爪がと〜っても伸びていて
まるでネイルアートをしているの?と思う位
長い爪をしているのです。
そのせいか?歩きにくそうにしています。。。
実はビックリした事が有りました。
名無しのゴンベイだと思っていた心愛ちゃんですが
なんと名前が有ったようです。

狂犬病の予防接種をした証の鑑札の裏に「イブ」と
書いていました。。。
ちなみに「イブ」と呼びましたがこちらに来る所か「えっ?」
といった感じでした。。。
きっと急いで狂犬病の予防接種もしたのでしょうか?
心愛ちゃんの予防接種のファイルの中に入っていました。
そして私が超〜ドン引きしたのが有ります。。。
予防接種もきちんと受けていると聞いたのですが、
なんと予防接種をしたのはペットショップが接種させた
1回こっきり。。。
沖縄では去年の暮れにパルボが流行をしてニュースや
新聞にも掲載をしていたのですが、この飼い主は馬鹿なのか?
それとも飼い方を知らなかったのか?理解に苦しみます。。。
きっと美味しいレストランは知っていてもイヌの事は
別に〜って感じの人なんでしょうね。。。
フィラリアの薬もきちんと投与をしていると言っていたのですが
信用が出来ないのでフィラリアの有無を調べる予定です。。。
ファイルの中には「動物を迎えるに当って」や「犬の十戒」の
プリントをされたのが有りましたが読まれた形跡も無し。。。
元飼い主にとっては心愛ちゃんは飾りだったのでしょうか?
それとも何かの埋め合わせで飼ったのでしょうか?
心愛ちゃんは9月18日生まれで来月で3歳になると
言うことがわかりました。。。
明るい性格で人間が大好きな心愛ちゃん。。。
虐待されていたの?と思うほどの明るくて甘えん坊な子です。
病院へ連れて行って問題が無ければ里親募集を致したいと
思っております。。。
その時は皆様方のお世話になると思いますが宜しくお願い
致します。。。
※今晩のブログに病院やペットショップでの事を掲載し
金曜日に出来たらブログにて里親募集を致したいと
思っています。
自身で里親募集をするのが初めてなので戸惑うことも
有りますが宜しくお願い致します。。。
ペットショップにて爪切りに行く予定です。。。

心優しき父犬レオは私が躾で叱っていると心配そうに
心愛ちゃんの所に駆け寄ってきます。。。
写真では黒っぽい色の心愛ちゃんですがチョコレート
ブラウンの毛並みの美しいダックスです。
心愛ちゃんですが爪がと〜っても伸びていて
まるでネイルアートをしているの?と思う位
長い爪をしているのです。
そのせいか?歩きにくそうにしています。。。
実はビックリした事が有りました。
名無しのゴンベイだと思っていた心愛ちゃんですが
なんと名前が有ったようです。

狂犬病の予防接種をした証の鑑札の裏に「イブ」と
書いていました。。。
ちなみに「イブ」と呼びましたがこちらに来る所か「えっ?」
といった感じでした。。。
きっと急いで狂犬病の予防接種もしたのでしょうか?
心愛ちゃんの予防接種のファイルの中に入っていました。
そして私が超〜ドン引きしたのが有ります。。。

予防接種もきちんと受けていると聞いたのですが、
なんと予防接種をしたのはペットショップが接種させた
1回こっきり。。。
沖縄では去年の暮れにパルボが流行をしてニュースや
新聞にも掲載をしていたのですが、この飼い主は馬鹿なのか?
それとも飼い方を知らなかったのか?理解に苦しみます。。。
きっと美味しいレストランは知っていてもイヌの事は
別に〜って感じの人なんでしょうね。。。
フィラリアの薬もきちんと投与をしていると言っていたのですが
信用が出来ないのでフィラリアの有無を調べる予定です。。。

ファイルの中には「動物を迎えるに当って」や「犬の十戒」の
プリントをされたのが有りましたが読まれた形跡も無し。。。
元飼い主にとっては心愛ちゃんは飾りだったのでしょうか?
それとも何かの埋め合わせで飼ったのでしょうか?
心愛ちゃんは9月18日生まれで来月で3歳になると
言うことがわかりました。。。
明るい性格で人間が大好きな心愛ちゃん。。。
虐待されていたの?と思うほどの明るくて甘えん坊な子です。
病院へ連れて行って問題が無ければ里親募集を致したいと
思っております。。。
その時は皆様方のお世話になると思いますが宜しくお願い
致します。。。
※今晩のブログに病院やペットショップでの事を掲載し
金曜日に出来たらブログにて里親募集を致したいと
思っています。
自身で里親募集をするのが初めてなので戸惑うことも
有りますが宜しくお願い致します。。。
Posted by shi-izu at 17:39│Comments(0)
│里親募集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。